医療法人平井医院

瀬戸内市長船町の内科 医療法人平井医院

〒701-4265 岡山県瀬戸内市長船町福岡102-1
TEL 0869-26-2006

 

※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。

 

新着情報(2023.3.20)
2023年4月からの子宮頸がんワクチンは
従来のガーダシルからシルガードに変更となりました。
1,2回目にすでにガーダシルを接種された方は
2,3回目も同じガーダシルを接種する予定ですが
ご希望があればシルガードに変更も可能です。
事前に電話相談お願いします。
                                                 

新着情報(2022.7.9.更新)

担当医変更のお知らせ

2022年7月21日より
木曜日午前、午後の診察は
院長に代わりまして

澁藤 俊雄 医師の担当となりました。
よろしくお願いいたします。



体調不良の患者さんへ

現在体調不良の患者さん

(発熱だけではなく 咳、鼻水、咽頭痛、倦怠感も含みます)

の診察は駐車場車内又は自転車置き場のテントで行っております。
コロナ感染が疑わしい患者さんにはコロナPCR検査を行っております。

体調不良の患者さんは
来院されたら携帯電話でご連絡お願いいたします。

連絡なしに院内に入るのはご遠慮ください。

折り返し電話いたしますので車内で待機してください。


岡山県では妊娠を希望する女性やその配偶者などの同居者や
抗体価が低い妊婦の同居者に無料の風疹抗体検査を実施しています。
岡山県健康推進課HP www.pref.okayama.jp/page/380502.html

瀬戸内市では風疹予防接種を受けなかった世代の男性に抗体検査無料クーポン券を郵送しています。
CRS(先天性風疹症候群)を防ぐためにも抗体検査をぜひ受けてみてください。
抗体価が低い(免疫がない)人は無料の風疹(+麻疹)予防接種が受けられます。


企業用の雇入時健診及び定期健診の値段表を公開しました。


 

医療法人 平井医院のホームページへようこそ

皆様の「かかりつけ医」としてどんなことでもご相談ください

当院は医療と介護の技術を用いて地域に貢献する事を
目標としており専門医と連携を取りつつ、
かかりつけ医としての役割を果たします。
デイケア、デイサービス、住宅型有料老人ホームが
併設しており介護をしておられる皆様の
支えになれるよう努めてまいります。

 

当院概略

>>医院名 医療法人 平井医院
>>診療科目 内科
>>所在地 〒701-4265
岡山県瀬戸内市長船町福岡102-1
>>電話・FAX 電話: 0869-26-2006 FAX: 0869-26-3520
>>連絡方法 お電話でお問い合わせください
>>併設施設 ○平井医院 デイケア(TEL:0869-26-5701)
○平井医院 訪問リハビリ
○平井医院 デイサービス
○平井医院 メディケアホーム

診療時間
8:30~12:30
15:45~18:30
◎…14:00~16:30
【休診日】日曜・祝日・金曜午後


大きな地図で見る

JR赤穂線「長船駅」より徒歩13分